2025年7月11日(金)〔15:10〕|イベント
あなたの創業を強力にサポートします!
2025年10月7日(火)13:00~16:00 (受付開始12:30)
参加者特典多数あり!!
専門家の無料派遣や、公益社団法人兵庫県物産協会への入会サポート(令和7年度分の年会費を補助)等の特典をご用意しています。
入会のメリット(一例)
・「ひょうごふるさと館」(神戸阪急新館5階)へ自社商品を出品できる場合があります。
・Yahoo!ショッピング「ひょうごの特産品」へ自社商品を出品できる場合があります。
・年間を通じて商談会参加、展示会出展等の情報が得られます。入
※特典付与には条件があります。詳しい内容は、下記を参照いただくかお気軽に当協会経営支援部支援統括課(TEL:078-393-3920)までお問い合わせください。
「自分のお店を持ちたい」
「経験や資格を活かして事業を始めたい」
創業は、夢の実現にとどまらず、地元に新たな需要や雇用をもたらすなど、地域経済や社会を元気にするとても意義深いことです。
創業の想いを持っておられる方をサポートし、ひょうごを元気にするイベント『創業フェアひょうご2025&ビジネスサロン』を開催します。
本イベントでは、創業ミニセミナー、先輩経営者のトークセッションを開催するほか、トークセッション登壇者や金融機関・支援機関等との交流会、PR会、専門家への無料の個別経営相談会なども実施し、創業をあらゆる角度からサポートします。
また、今回は交流会に、過去の創業フェアひょうごのトークセッション登壇者をお招きしています。
ぜひ、本イベントで、創業の想いを前に進めるきっかけをつかんでください。
※PR会はPR(登壇)希望者がいない場合は実施しません。
令和7年10月7日(火) 13:00~16:00 (受付開始 12:30~)
アンカー神戸
(神戸市中央区加納町4丁目2番1号 神戸三宮阪急ビル15階)
次のいずれかに該当し、当協会を利用中又は利用予定の方
先着60名様程度
9月22日(月)
無料
13:00~13:30 創業ミニセミナー | ||
---|---|---|
中小企業診断士を講師とし、補助金・助成金の情報、事業経営に必要な基本的スキル(販路拡大、広報戦略等)を紹介します。 (詳細はこちら) |
||
13:30~13:35 兵庫県信用保証協会からのお知らせ | ||
当協会から創業に役立つ情報(外部専門家派遣制度、創業に係る保証制度)を提供します。 | ||
13:35~14:25 トークセッション | ||
先輩経営者から、創業を目指す皆さんへエールをおくります! |
||
![]() 健康習慣×ボディメイクで自分史上最高の自分になる 年齢・体重の数字にとらわれない身体づくり |
![]() 元プロ野球選手が、有機野菜を使用した身体に優しいカフェ「C-farm cafe」を開業 |
![]() 地域の作物と世界の厳選素材でジェラートをつくる |
Body make studio you&Me 雨盛 佑美さん |
C-farm(同) 稲垣 将幸さん |
Gelateria Monction 黒木 大智さん |
14:25~14:40 PR会 | ||
ご自身の事業の商品やサービスを、参加者の方々の前でPR(約3分登壇)していただきます。(詳細はこちら) |
14:50~16:00 (・前半14:50~15:25 ・後半15:25~16:00) 交流会、ビジネスマッチング、専門家による個別の経営相談会を同時並行で実施 | ||
---|---|---|
交流会 |
専門家による個別の経営相談会 |
|
(詳細はこちら) | 中小企業診断士等による個別相談会を行います。無料でご相談いただけます。 【個別相談対応支援機関】 ・(独)中小企業基盤整備機構近畿支部 (創業計画書策定支援) ・兵庫県事業承継・引継ぎ支援センター (事業承継相談) ・(一社)兵庫県中小企業診断士協会 (経営相談) ・兵庫県よろず支援拠点 (補助金・助成金相談) ・兵庫県信用保証協会 (外部専門家派遣相談) |
|
ビジネスマッチング | ||
(詳細はこちら) |
13:00~13:30 創業ミニセミナー |
|
---|---|
補助金・助成金の情報、事業経営に必要な基本スキル(販路拡大、広報戦略等)を紹介します。 講師 |
|
![]() |
中小企業診断士 志水 功行 さん 【プロフィール】 |
13:35~14:25 トークセッション |
|
先輩経営者3名のトークを通して、実際の経験をもとに創業のヒントや役立つ情報等を提供します。 先輩経営者 |
|
![]() |
健康習慣×ボディメイクで自分史上最高の自分になる Body make studio you&Me 雨盛 佑美さん 【プロフィール】 現役女子プロボクサー。成績は第4代日本ミニマム級チャンピオン。第7代OPBF東洋太平洋ライトフライ級チャンピオン。自身の身体づくりや減量などの経験が誰かの役にたてばいいなと思い、2023年3月に姫路にスタジオをオープン。2025年3月に2号店となる福崎店をオープン。地域とともに育ち、地域を健康で満たすことを願い、地域密着型ボディメイクの拠点として活動しています。 |
![]() |
元プロ野球選手が、有機野菜を使用した身体に優しいカフェ「C-farm cafe」を開業 【プロフィール】 |
![]() |
地域の作物と世界の厳選素材でジェラートをつくる 【プロフィール】 |
ファシリテーター |
|
![]() |
中村 佳織 さん 中小企業診断士 【プロフィール】 |
14:25~14:40 PR会 | |
PR会(限定3者)
|
|
14:50~16:00 交流会 ・前半14:50~15:25 ・後半15:25~16:00 |
|
交流会 先輩経営者(トークセッションの登壇者、過去の創業フェアのトークセッション登壇者)、金融機関及び支援機関を交え、グループで交流を図っていただけます。 |
|
【過去の創業フェアのトークセッション登壇者】 | |
![]() |
みんなの門出を応援するカフェ 京都大学で看護学を専攻し、卒業後、航空会社に勤務。双子の出産で社会的孤立を経験。その後双子育児、第3子妊娠、コロナ禍での部署異動が重なり自身も適応障害に。人生を見つめ直し、「誰もが自分らしさを人生に見出す社会を作る」をビジョンに2023年に株式会社cadodeを創業。尼崎市にて「cadode cafe」をオープンし、場づくりを開始。コミュニティナースとしても活動しており、気軽に相談できる保健室のようなカフェとして運営中。素材にこだわった焼き菓子とコーヒーが人気で、キッズスペース付きカフェとしても認知を広げています。cadodeは門出が由来。お店に来てくださる方が新たな一歩を踏み出せるよう、背中を押しています。 |
![]() |
心身の健康を切り口に個人と組織の活性化を支援
ひきこもり、不登校児童の社会復帰支援を17万人超。一般企業や行政機関のストレスチェック、職場環境改善支援を170万人超。他に子供SOSダイヤルや児童虐待などの電話相談支援や、各自治体へカウンセリング・研修支援を全国展開で行っています。 |
![]() |
「焼きあご塩らー麺たかはし(姫路青山店・姫路駅前フェスタ店)」「白めし爆食処 姫路一本堂」
仕事をする上で大事にしていることは、どんな仕事でも「頑張るな。楽しめ!」ということ。 |
14:50~16:00 ビジネスマッチング ・前半14:50~15:25 ・後半15:25~16:00 |
|
ビジネスマッチング 取引先や販路拡大、共創を目的として、参加者同士のマッチングの機会を提供します(マッチングが成立しない場合もあります。ご了承ください。)。 金融機関・支援機関等の職員が常駐していますので、簡易な相談も可能です。 創業支援に関するチラシや、創業に役立つ資料等も置いておりますので情報収集の場として最適です! |
主催 | 兵庫県信用保証協会 |
---|---|
後援 |
<行政> 近畿経済産業局、近畿財務局神戸財務事務所、兵庫県 <支援機関> (公財)ひょうご産業活性化センター、(独)中小企業基盤整備機構近畿本部、兵庫県商工会議所連合会、兵庫県商工会連合会、兵庫県中小企業団体中央会、(公財)こうべ産業・就労支援財団、神戸ファッションマート、(公財)新産業創造研究機構、兵庫県事業承継・引継ぎ支援センター、兵庫県よろず支援拠点 <専門家団体> (一社)兵庫県中小企業診断士協会 <金融機関> 但馬銀行、みなと銀行、神戸信用金庫、姫路信用金庫、播州信用金庫、兵庫信用金庫、尼崎信用金庫、日新信用金庫、淡路信用金庫、但馬信用金庫、西兵庫信用金庫、中兵庫信用金庫、但陽信用金庫、兵庫県信用組合、淡陽信用組合、商工組合中央金庫、日本政策金融公庫 |
TEL :078-393-3920
e-mail:keieisien@hosyokyokai-hyogo.or.jp
※天候・天災等により開催を中止することがあります。
その際は当協会のホームページ上でお知らせします。